グラトリ PR

グラトリを徹底解説!|初心者が揃えるアイテムや練習も紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうもまめじぇふ(Twitter:@jefflymame,insta:@mamejeff1)です。

悩メン
悩メン
スノーボードをもっと上手くなりたいと思っているんだけど、滑りながら跳んだり回ったりしてるのカッコいいな!あれは何て言うんだろう?
まめじぇふ
まめじぇふ
それはきっと”グラトリ”というジャンルですね!周りの人を魅力するグラトリの世界を紹介しましょう!

スノーボードにも競技のジャンルがいくつかありますが、ゲレンデの緩い斜面でカッコいい板さばきをしている人に憧れた人も多いのではないでしょうか?

スノボの一つのジャンル「グランドトリック」の楽しさを余すことなく解説していきます!

  • グラトリって何?
  • 板などのアイテム選び
  • 初めの練習

まで詳しく書いたのでブックマークやホーム画面に登録して活用してください。

また初心者の方でも絶対に間違わないスノボアイテムの選び方とブランドも紹介します。

 

【STEP0】グラトリとはどんなジャンル?

グラトリは「Ground Trick」の略で地面、平地でトリック(技)を決めるジャンルです。

板の力で跳び上がって回したり、板を地面につけたままスピン(プレス)したりと技の数もかなり多く、現在でも増えています

グラトリの人気のヒミツは基本的に緩やかな斜面で行うのでキッカー、レールなどよりもケガのリスクが少なく楽しめるからです。

そして何よりカッコいい!この理由があれば誰だってやりたくなりますよね!

まめじぇふ
まめじぇふ
ちなみに私はこのグラトリ動画を見て、本気でグラトリをやってみたいと思いました。いつみてもかっこいい!


13-14 グラトリ 雪童子 総集編

 

グラトリはなんで日本で流行ったの?

グラトリがなぜ日本でこんなに人気が出たのか不思議ですよね?それは日本のゲレンデが海外と違う点があるからです。

日本のゲレンデは海外に比べて格段に規模が小さい!

海外は広大なゲレンデと積雪量があるので、周りを気にせずストレスなく滑走が出来たり、日本と比べ物にならないくらい巨大なキッカー(ジャンプ台)などの遊べるアイテムが充実しています。

それに対して、日本は狭いゲレンデに沢山の人が押し寄せるのでどうしても出来ることが限られてしまう。

そしてコースも比較的平らな箇所が多いので、”その地形を最大限に生かした遊びは何かないか?”と考えられたのが「グランドトリック」でした。

グラトリの基礎技であるプレスやオーリーは、ジブ(ボックス、レールなど)の練習として以前からありましたが、それをもっと面白く、難易度を上げていったものが今のグラトリへと発展していったのです。

現在では日本を始め韓国などのアジア圏を中心に海外でも流行りだしています。

 

グラトリの面白さの理由

グラトリに限らずスノボ全般に言えますが、始めてみるとたくさんの面白さあります!

  • 練習した分上手くなる
  • 技が出来た時の達成感
  • 友達が出来る
  • ファッションがおしゃれ

特に友達が出来るは、誰か1人と仲良くなればそこから連鎖的に色んな人との交流が生まれ、教え教えられる関係になります。

大人になっても何かに一緒に熱くなれるのがグラトリ最大の魅力とも感じています。

【グラトリ】スノボを上手くなるならコミュ力も必要?今どきのスノボ仲間の作り方!どうもまめです。 グラトリを始めてなんやかんや数年経ちますが、今となっては一人で車でフラッと行くと誰か知り合いいて「一緒に滑ろー!...

 

女性もハマるグラトリの世界

見た目のカッコよさから男性だけでなく、女性にも人気があります。

最近では女性ライダー(メーカー・ブランドからスポンサーが付いている人)もかなり増えていて男顔負けです。

まめじぇふ
まめじぇふ
男も女も上手けりゃ関係ないのがスノボの魅力ですよね。

実際ゲレンデに行くとめちゃくちゃ跳んだり回ったりしている女性がたくさんいて圧巻です!

最近ではインスタ、YOUTUBEなどのSNS動画でも多くのHOW TOがあるので去年始めたばかりの子がシーズン終わりにはクッソ上手くなっているなんてこともざらにあります。

YONEXライダーのちさとさんもかっこよすぎる滑りをしています。

 

【STEP1】グラトリの基本的なトリック(技)を知ろう!

グラトリは大きく3つの基礎技を組み合わせることでたくさんのトリックが出来ます。

  1. プレス
  2. オーリー
  3. ノーリー180
まめじぇふ
まめじぇふ
この3つの基本的な動きを覚えたらあとは組み合わせで色んなトリックが出来ます!

プレス

グラトリの基礎中の基礎です。

体の重心を板の片側に乗せた状態で滑る技です。

めちゃくちゃ簡単に見えてめちゃくちゃ難しいです。

見た目も地味だからと言って「こんなのやりたくない」とか言ってるといつまでたってもグラトリが上達しないレベルで重要な技なので、まずグラトリやりたいなと思ったら”プレス”をある程度極めてみましょう!

テールプレス、ノーズプレスが出来たら発展の4方向プレスもあるのでチャレンジしてみて下さい。

ここまで出来たら後は組み合わせでたくさんのコンボ技が出来るのでグラトリの楽しさがグンと広がります!

まめじぇふ
まめじぇふ
このプレスに丸一日費やしてもいいくらい大事です!

オーリー

板の後ろ(テール)を踏み込んで跳び上がる技です。

これも簡単そうに見えてくっそ難しいです。結構やってる人でもしばらくやらなかったらギコチナーイ低いオーリーになる位です。


【グラトリハウツー】オーリー

ストレートでも高さが高いほど周りから黄色い声が上がる位カッコいい技の一つじゃないかと思っています。

これに回転を加える事で更にカッコいい技にすることが出来ます。

ノーリー180

オーリーの逆で板の前(ノーズ)を踏み込んで跳び上がり180°回す技です。

基礎技で紹介はしますが、正直上の2つとは段違いで難しい技だと思います。

初心者
初心者
ノーリーのストレートはやらなくていいの?
まめじぇふ
まめじぇふ
良い質問です!

そう思う方もいると思いますが、ストレートノーリーは段違いに難しいので正直最初にやるものでもないかなと思っています。


ノーリー180ハウツー

ノーリー180を覚えておけば、後の大技「ノーリー720」にもかなり役に立つ技なのでしっかりと覚えておきたい技の一つです。


いぐっちゃん式「ノーリー理論」はこれです!

以上の3トリックを最初のうちは鬼の様に練習してくみてださい。

この3つが出来ればあとは派生技みたいなものなので意外とすんなり出来ちゃったりすると思います。

まめじぇふ
まめじぇふ
基礎は大事だぞおおおおお!!(後悔してるおじさん)

 

【STEP2】グラトリのスタイルを知ろう

グランドトリックと言ってもSTEP1で紹介した様にプレス系、跳び系の大きく2つのトリックに分けられ、もう1つスタイルを加えて3つあります。

  • 乗り(プレス)系
  • 跳び系
  • ラントリ系

 

乗り(プレス)系

乗り系は主にプレスの技を組み合わせたコンボを得意とします。

 

雪上でダンスするかの様にテンポ良く繋いだり、メロウにゆっくりとした動きにしてみることで個性が出て人によって癖が全然違ってくるスタイルです。

まめじぇふ
まめじぇふ
グラトリ板なら柔らかめかダブキャンがやりやすい!

 

跳び系

跳び系はオーリー、ノーリーを軸に高さを出したり、高回転を求めるスタイルです。

跳び系で特に人気のあるトリックがノーリー720です。

見た目も派手で誰でもすごいと思わせるトリックをしたいなら間違いなく跳び系を極めるのが近道!

まめじぇふ
まめじぇふ
正回転と逆回転、フロントとバックなど打ち出す向きでも難しさが変わって奥が深いんだ

 

ラントリ系

細かな板の操作が難しいことから低速で技を繰り出すことの多いグラトリですが、速度・ターンの綺麗さを求めるフリーランと組み合わせることでまた一味違う魅せ方を出来るのがラントリです。

中高速域で繰り出すグラトリは爽快感がありますが、見た目以上に難しくまず低速でトリックが安定していないと出来ない中級向けの滑りでもあります。

まめじぇふ
まめじぇふ
速度出してミスると怪我の原因にもなるので順序よく練習しましょう!

 

【STEP3】本気でグラトリを始める為にアイテムを選ぼう

グラトリを本気で上手くなりたいと思ったら次の物を揃えましょう。

  1. スノボウェア
  2. 小物(グローブなど)
  3. ブーツ
  4. ビンディング
  5. グラトリモデル板
  6. シーズン券
まめじぇふ
まめじぇふ
ですがどのアイテムも種類が多すぎてどれを選んだら良いのか分からないと思うので選び方とおすすめブランドも紹介します!

 

アイテムを揃えるのに初期費用はいくらかかる?

グラトリを始めようとアイテムを揃えた場合のざっくりとした費用をまとめました。

初期費用
ギア参考費用(円)
ウェア(上下)10,000〜50,000
ブーツ24,000~30,000
ビンディング24,000~30,000
55,000~100,000
シーズン券30,000〜70,000
合計143,300~280,000

正直高いと思ったかもしれませんが、本気で始めたのに3点セットの安いものを最初に選ぶと1年で壊れたり、結局良いものが欲しくなってしまうので初期投資としてしっかりしたものを選ぶことをおすすめしたいです。

まめじぇふ
まめじぇふ
僕も最初安い物を選んだけど結局次の年には全部変えていたよ!笑

スノーボードにかかる費用とアイテムの組み合わせについてさらに詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてみてください

グラトリ用ギア3点を揃えると価格はどれくらいになる?組み合わせ方法も紹介!どうもまめじぇふ(Twitter:@jefflymame,insta:@mamejeff1)です。 実際にグラトリ...

 

グラトリ用スノボウェアの選び方とブランド紹介

グラトリは激しい動きが多いので思った以上に汗をかくスポーツでもあります。

なので分厚いウェア一枚!というよりもゆったりめの重ね着で温度調整する程で分厚すぎないウェアを選ぶと可動域の邪魔にもならず動きやすいです。

ウェア選び5つのポイント
  1. 重ね着を考えた分厚さ
  2. 可動域の邪魔にならない物
  3. 通気性
  4. 軽さ
  5. パウダーガード
まめじぇふ
まめじぇふ
グラトリは基本性能よりもファッション重視のウェアが多いので適度な耐水性と寒さに耐える心があればぶっちゃけなんでも良いです笑

グラトリはその時代に合ったファッションを取り入れており、私服にも見えるストリート感あるウェアが好まれています。

グラトリで特に人気のウェアブランドを一部紹介します!

この他にもインスタ上で売られている人気ブランドもあるので好みの一着を見つけてみましょう!

まめじぇふ
まめじぇふ
22-23年はダボっとしたゆるいシルエットが人気!

 

ブーツの選び方とブランド紹介

ブーツは正直ブランドよりも実際に履いた時の足のフィット感で選ぶとベストです!

なのでとにかく店に行って店員さんに声をかけ、片っ端から履いてみてください。

そしてこの6つはマジで重要なので履いたら確実に確認してみてください。

履いた時の6つ確認ポイント
  1. 横幅を確認する。
  2. つま先は当たるか当たらないかくらい
  3. 少し歩いてかかとが浮いてこないか?
  4. 足の甲がやけに当たるような感じがしないか?
  5. 多方向に荷重をかけて痛みをチェック
  6. ブーツの硬さはどうか?

実際に軽く動かしてみて若干痛いって思う部分があったらそのブーツはやめましょう。

滑り出すと確実にさらに痛みます。

そしてブーツの硬さは、グラトリをやるのであれば可動域の多くなる少し柔らかめのものを選びましょう。

ブーツの締め付けタイプは大きく3種類あります。

種類見た目特徴装着時間装着難度締付け度グラトリ相性
クイックレース両サイドの紐を引っ張るだけで締め付けられる
ボアダイヤル部分を回しワイヤーで締め付ける
シューレース靴の様に紐を結んで締め付ける

初心者が選ぶならクイックレースタイプをおすすめします。

ボアも装着が簡単ですが、動きの激しいグラトリではダイヤルが壊れやすいデメリットもあります。

グラトリで人気のブーツブランドとモデルを一部紹介します!

ブーツはメーカー毎でフィット感の重視している部分や締め付け方式が様々で実際に履いてみて自分が履きやすい!と思う物を見つけるのが一番です

まめじぇふ
まめじぇふ
DEELUXEは熱成形で自分の足の形にフィットさせられるから大人気のブーツだから迷ったら使ってみて!

 

ビンディングの選び方とブランド紹介

続いてブーツと板を固定するためのビンディング選びについてお話しします。

グラトリで使えるビンディングのポイントは以下です

ビンディング3つのポイント
  1. ストラップ型を選ぶ
  2. 硬さは普通か柔らかめ
  3. ブーツのサイズと合っているか

実際この3つをクリアしていれば正直あとは見た目でも良いと思っています!

強いて言えばビンディング・板の硬さ組み合わせでも変わるので参考にどうぞ。

板\ビンディング柔らかい硬め
柔らかい・プレスがやりやすい
・板への反応が遅い
・板への反応がクイック
硬め・足の可動域が増え耐えやすい・更に反応がクイックで跳び系に強い
・プレスがし辛い
まめじぇふ
まめじぇふ
グラトリのビンディング選びで迷ったら各メーカーのオールラウンドモデルを選べばまず間違うことはありません!

グラトリで人気のビンディングブランドとモデルを一部紹介します!

上記3モデルは昔からグラトリで愛用している人が多い定番のモデルなので、この中から選べばまず間違いなく使いやすい一品なので安心してください。

まめじぇふ
まめじぇふ
まずはオールラウンドを使ってみて自分に合った硬さやフィット感を探していくのが良いですよ

 

グラトリ板の選び方とブランド紹介

最後にグラトリ板選びについてのお話しです

板は自分のやりたいグラトリをする上で一番重要なアイテムなので少し長めに解説します。

グラトリ板を選ぶ時のポイントは以下!

グラトリ板選び3つのポイント
  1. シェイプはツインチップ
  2. 板の硬さ
  3. 板の形状
  4. サイズ

ツインチップは左右の形状が完全対称になっている板です。

最近はグラトリ特化板と謳っている板はほぼツインチップになっているので予備知識として覚えておきましょう。

まめじぇふ
まめじぇふ
左右対称なことで滑り方向が変わっても同じ感覚でトリックを繋げられるんだ

板の硬さは自分が跳び系、乗り系どちらに特化したいかで選びましょう。

柔らかい・・・乗り系(プレス系)が得意、高速域でバタつく

硬い  ・・・跳び系で高さがでる、プレスでのスタイルが出にくい

実際柔らかい板でも高く跳べる様に設計された板もあるので試乗会で確かめるのがベストです。

板の形状は以下の3つがおすすめです!

形状見た目特徴メリット
キャンバースタンダードな形状跳びで強い反発力
ハイブリッドキャンバーフラットな接地部が多いフラット部が多いことでプレスが安定
ダブルキャンバー真ん中が接地している簡単にプレスができる

最初に選ぶならキャンバーか、ハイブリッドキャンバーがおすすめです。

板を踏む意識やプレスの形を覚えるのに最適な形だからです。

他にも上記の様な形状もあるので知識として覚えておきましょう。

まめじぇふ
まめじぇふ
ロッカーは反発力がうまく伝わり辛いのでおすすめしません

続いてサイズですが、グラトリは細かな動きがたくさんあるので板が短い方が取り回ししやすくなります。

サイズは基本的にと自分の背から-15cmを選ぶと良いくらいの長さになります。

 

初心者でも扱いやすいグラトリ板を紹介します

モデルブランド形状特徴サイズ
D4novemberフルキャンバー柔らかいのに中にカーボンリボンが入っており跳躍力も抜群!WOMEN 138,142,146
MENS 147,150,152,154
diverseRICE28ハイブリッド
キャンバー
接地面の多いハイブリッドキャンバーでプレスがしやすく、センターがしなり易くなっていることでトリックのきっかけが作りやすい!148,150,152,154,157
plutoniumIMAGINATIONハイブリッド
キャンバー
両端にX字に入れたカーボンにより柔らかいのに反発力がすごい!WOMEN 139,143
MEN 147,151
growentYONEXハイブリッド
キャンバー
大手独自の技術と形状で圧倒的な反発力と扱いやすさ!148,151,154,157

 

ケツパッドは死ぬほど大事!

スノーボードを練習する中で頻繁に起きるのが「転倒」です。

緩やかな斜面で行うグラトリはわざとエッジを雪面に刺しに行くことも多く、引っかかりが悪く転けることが多い。

特にノーリーなど跳ぶ技は失敗すると高い位置から尻餅をつくのでお尻の痛みは極力減らしたいですね。

そこで必ず手に入れて欲しいのがケツパッドです!

これを装着すると転倒の衝撃を大幅に減らしてくれるので体へのダメージが軽減されます。

更に痛みに悩まされることが減るのでさらに攻める気持ちが増して上達の近道にもなるアチテムです。

値段相応に性能が良くなるので本気でグラトリをしたいと思っていたら良い物を買うことをお勧めします。

まめじぇふ
まめじぇふ
値段が高いと耐久性も優れているので結果的にコスパの良い買い物になります

グラトリ板選びの詳しい解説やブランドをもっと知りたい方はコチラの記事を参考に読んでみてください

【22-23年】スノーボード用ケツパッド重要性とおすすめブランド紹介どうもまめじぇふ(Twitter:@jefflymame,insta:@mamejeff1)です。 スノーボードをしている...

 

その他のアイテムを揃える

スノーボードの3点が揃ったらあとはグローブ、ゴーグルなどの小物を揃えていきましょう。

特にあると便利なアイテムを紹介します。

まめじぇふ
まめじぇふ
実際に使ったことあるブランドで紹介するね

この他にも持ち物リストを作成した記事もあるので忘れ物がないかチェックしてみてください!

【2024年版】 初心者向けスノボ持ち物リスト!歴13年がおすすめするアイテム紹介!どうもまめじぇふ(Twitter:@jefflymame,insta:@mamejeff1)です。 私は大学でスノーボード...

 

【STEP4】実際に滑って練習しよう!

グラトリを練習するために実際にゲレンデへ行って滑りましょう!

初心者
初心者
でも実際何から始めればいいの?
まめじぇふ
まめじぇふ
まずはきっちり基礎から覚えよう!
  • ターンを綺麗にしよう
  • プレスを覚えよう
  • オーリー、ノーリーを覚えよう

 

滑り出す時は周りの確認を必ずしよう!

ゲレンデにはスノーボードだけでなくスキーの方、そして子供の姿や初心者から上級者まで本当にたくさん人が集まって滑っています。

それぞれ滑っていて死角が出来衝突することも1日に1回は見る光景なくらい危険です。

特にまだ板の操作もまともに出来ない初心者の時は突然倒れることも十分にあり得るので必ず周りを見て、人がいないことを確認してから滑りましょう。

まめじぇふ
まめじぇふ
知り合い同士でも衝突はあり得るので十分に注意して楽しんでね!
【スノーボードのマナー】最初に知っておきたいゲレンデマナーとルールまとめどうもまめじぇふ(Twitter:@jefflymame,insta:@mamejeff1)です。 スキー場は初心者から上...

 

ターンを綺麗にしよう

スノーボードの基本でもあるターンを綺麗にすることでトリックのきっかけ作りが楽になります。

ターンのコツ
  • 姿勢は腰を落とす
  • 足を内に入れる(内股)
  • 両足均等に乗る
  • エッジのかかりを感じ取る
  • 目線

この5つを意識するだけでもかなりターンが綺麗になりますよ。

詳しくはこちらの記事にまとめているので参考にしてみてください。

グラトリ初心者の上達する近道は「ラン」が重要!どうもまめじぇふです。 グラトリを初めて180とか練習してるけどイマイチ上手くならないな。 特に技の入り方とかよくわからない。 ...

 

プレスを覚えよう!

プレスは方向によって名前が付いていて全てが基本の型になるので、全部ピタリと止まって滑れる様になると他の派生技にもかなり応用が効きますよ!

基本のプレス型

板が進行方向に向く状態

  • テールマニュアル・・・真っすぐ滑りながらテールに乗る
  • ノーズマニュアル・・・真っすぐ滑りながらテールに乗る

板が進行方向と垂直に向く状態

  • バックノーズプレス・・・身体の正面は谷側、ノーズに乗る
  • バックテールプレス・・・身体の正面は谷側、テールに乗る
  • フロントノーズプレス・・・身体の正面は山側、ノーズに乗る
  • フロントテールプレス・・・身体の正面は山側、テールに乗る

※スイッチも同様6種類

プレスのコツは以下の5ポイント!

f:id:mamejeff:20181203214731j:plain

この姿勢のまま上から下まで滑り降りることができれば完璧なプレスの完成です!

プレスについてさらに知りたい方はコチラの記事を参考にしてください。

グラトリで最初に覚えるべき技は何?まずはプレスをマスターしよう!どうもまめじぇふです。 グラトリ初心者やなかなか上達しない人の為のコツを紹介しています! 初心者の頃ってカッコいい人...

 

オーリー、ノーリーを覚えよう

グラトリでも跳びを覚えたい方はオーリー、ノーリーをやってみよう!

オーリー、ノーリーのやり方は人によって感覚がかなり違うのでいろんな動画などを見て自分に合った物を見つけるのが一番です!

本ブログでもノーリーのコツを紹介しているので一部を紹介します。

ノーリーのコツ
  • 前足のかかとより少し前のエッジ部分を踏み込む
  • 先行動作
  • 上半身も回しこむ
  • 目線意識
  • タイミングをつかむ
  • とにかく何回も打つ!!!

更に詳しく知りたい方はコチラの記事をご覧ください。

【グラトリ初心者】ノーリースピンが上手くいかない人へ。回転のコツや上達法!どうもまめじぇふ(@jefflymame)です。 グラトリを始めて1,2年目の方だとノーリーの弾き方がいまいち分からないっ...

 

まとめ:グラトリを徹底解説!|自分だけの板を探そう!

グラトリの基本的な話から板やブーツなどの選び方、練習まで様々な話をしてきました。

初心者
初心者
早速始めてみたいけど板選びがやっぱり一番難しい!

そんな方のためにブログ内に様々な記事やツールを用意しています。

【23-24年版】 グラトリ板おすすめの最新モデル44選!国産勢揃いどうもまめじぇふ(Twitter:@jefflymame,insta:@mamejeff1)です。 22-23シーズンのスキー場で...

ブランドとモデルの性能を1つにしてスペックが一発でわかるようにした表や

グラトリ板診断 グラトリ診断 答えるだけでモデルを紹介します 時間は30秒~1分 一問目:グラトリ初心者? ...

ちょっとの質問に答えていくだけで欲しい板がわかる「グラトリ板診断」

【2023年版】ガチで上達したいグラトリ初心者のおすすめグラトリ板9選どうもまめじぇふ(Twitter:@jefflymame,insta:@mamejeff1)です。 板を買うためにこんな感...

初心者に乗って欲しい板を厳選した記事も書きました!

まめじぇふ
まめじぇふ
いろんな板の特徴を知って自分だけの相棒を見つけてみましょう!
Amazonのお買い物で1000ポイントお得にGET!

Amazonで5000円以上お買い物をする時Amazonギフト券を利用することで自分に1000ポイントバックできるチャンスです。

ギフト券でのポイント還元は2通りあります。

  1. 現金で初回5000円以上のチャージで1000ポイント還元
  2. チャージをする度に最大2.5%ポイント還元
まめじぇふ
まめじぇふ
5,000以上買い物をする予定があるなら1000ポイント得するので必ずやっておきたい

チャージ金額が増えるごとに還元率が高くなります。

1000円分のポイントがもらえる5000円チャージでも1.0%のポイント還元がプラスで付いてくるので実質21%還元になっちゃいます!(プライム会員の場合)

まめじぇふ
まめじぇふ
プライム会員なら0.5%プラスでもらえるので更にお得なんだね!

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です